初年度3%還元のVISA LINE Payクレジットカードの申し込みが4月下旬より開始

話題のVISA LINE Payクレジットカードの申し込みが、いよいよ4月下旬からスタートすることになりました。
VISA LINE Payクレジットカードの申し込み開始にともない、カードの特徴やメリット、お得な使い方などをご紹介していきます。
VISA LINE Payクレジットカードに興味のある方は、ぜひ参考にしてくださいね。
VISA LINE Payクレジットカードの申し込みが順次開始に!正式には4月下旬より

冒頭でもお伝えしたとおり、VISA LINE Payクレジットカードの申し込み開始が4月下旬となりました。カード発行会社は老舗カード会社「三井住友カード」。国際ブランドは、カード名称通り「VISA」となっています。
受け付けは、昨年募集していた先行案内の受け取りの手続きをした人を優先的に案内。LINE公式アカウントから事前に情報を受け取っていた人が有利になる形です。
先行申し込み後に、公式サイトでの申込受付を開始する予定
そういった「先行申し込み」の方の案内後に、申し込みの時期詳細を4月20日以降に発表されます。少なくとも、一般の申し込み開始は20日以降になると見てよいでしょう。
単色使いの特徴的なカードフェイスが目印な、シンプルデザインが魅力のカードとなっています。
VISA LINE Payクレジットカードの特徴は?とにかくLINE Payでお得

VISA LINE Payクレジットカードの特徴は、以下の通りです。
VISA LINE Payクレジットカードの特徴
- 年会費は実質無料!コストゼロで持てるカード
- サービス初年度は常時3.0%還元、LINE Pay以外での利用もお得
- LINE Payアカウントユーザーのみ持てる
1.年会費は実質無料!コストゼロで持てるカード
年会費は初年度無料、次年度以降も年間に1回でもカード利用があれば「無料」ですので、実質無料です。利用がない場合は1,250円かかります。
コストゼロで持つことができれば、社会人から学生まで持ちやすくうれしいですね。
2.サービス初年度は常時3.0%還元、LINE Pay以外での利用もお得
サービス初年度のポイント還元率は、LINE PayアカウントとVISA LINE Payクレジットカードとの紐づけで3.0%に。LINE ポイントが付与されます。
期間は2021年4月30日までとなっていますが、それ以降もお得なキャンペーンを実施するとのことです。
ちなみに、最低でも1.0%以上の還元率は保証されていますので、たとえ3.0%から下がってしまったとしても「高還元率」カードです。
3.LINE Payアカウントユーザーのみ持てる
VISA LINE Payクレジットカードの申し込み条件として、「LINE Payアカウントをもっていること」が公式情報として挙げられています。
そもそもLINE Payとの紐づけでお得・便利になるクレジットカードですので、逆に言えばLINE Payを全く使わないユーザーにとっては一時的なうまみ(1年間3.0%還元)しかない、ということですね。
VISA LINE Payクレジットカードを持つメリット

「特徴」の項目でご紹介した以外のVISA LINE Payクレジットカードを持つメリットをまとめてみました。
VISA LINE Payクレジットカードのメリット
- 夏からはLINE Payでの支払いと同時にLINEアカウントから決済通知が来る
- LINE Pay連携によるスマートフォン決済に対応
- Visaのタッチ決済機能が利用できる
1.夏からはLINE Payでの支払いと同時にLINEアカウントから決済通知が来る
夏からは、VISA LINE PayクレジットカードとLINE Payとの紐づけで、LINE Payで決済したときにLINEアカウントから通知が来るサービスを実施するようです。
LINE Payを不正に利用されたときにすぐ気が付けるだけではなく、通知をさかのぼればスマホからすぐに利用履歴がみられるのは便利ですね。
2.LINE Pay連携によるスマートフォン決済に対応
LINE Payは事前チャージが基本となっていますが、VISA LINE Payクレジットカードを登録すれば、事前チャージなしで直接クレジットカードから決済されるしくみに。
これまで、サッと会計できるはずのQR決済がチャージ式ですと面倒なこともありましたが、カードを紐づけすればチャージした「余り」も出ないので、無駄なく支払いに利用できるのがうれしいポイントです。
3.Visaのタッチ決済機能が利用できる
意外と見落としがちなのが、VISA LINE Payクレジットカードには「Visaのタッチ決済」がついているというところ。LINE Pay決済が利用できなくても、直接クレジットカードの電子マネー機能「Visaのタッチ決済」が利用できれば、会計もスマートです。
セキュリティ性も高くスピーディーな決済がかないますので、ぜひ活用したいところです。
VISA LINE Payクレジットカードのお得な使い方は?

VISA LINE PayはLINE Payと紐づけてこそ、その真価を発揮します。というわけで、具体的にこんなシーンでVISA LINE Payクレジットカードがお得!役立つ! という例をまとめてみました。
VISA LINE Payクレジットカードが役立つ具体的シーン
- カード不可、QRコード決済のみの店舗でもお得にLINE Payが使える
- デリバリーをすぐに頼みたい時「LINEデリマ」の支払いに!
- 普段もショッピングでも気軽に利用できてお得
1.カード不可、QRコード決済のみの店舗でもお得にLINE Payが使える
カード不可、QR決済のみ……という店舗は意外と多いものです。LINE PayとVISA LINE Payクレジットカードを事前に紐づけしておけば、LINE Payで支払ったときに、間接的にVISA LINE Payクレジットカードが利用できます。
これまでは、銀行口座からなどの事前チャージが必須だったことを考えると、QR決済のみの店舗でカードを間接利用できるのは非常にお得。じかも、還元率は1年間3.0%ですから、使わない手はありませんね。
2.デリバリーをすぐに頼みたい時「LINEデリマ」の支払いに!
LINEデリマはLINEのデリバリー注文サービス。もちろんLINE Payが利用可能です。
お得なキャンペーンをよくやっているので、筆者も利用することがあります。さて、そんなデリバリーをすぐに頼みたい!そんな時は、事前にチャージしておかないと利用できないのは面倒ですよね。
VISA LINE Payクレジットカードなら、事前チャージ不要でLINE Payが利用できますので、急いでいる時でもスピーディーに決済可能! ちょっとの時間差で時間帯によっては配達時間が大幅に変わってしまうデリバリー利用も安心です。
3.普段もショッピングでも気軽に利用できてお得
LINE Payとの連携で非常にお得なLINE Payクレジットカードですが、普段のショッピングだってお得です。
LINE Payアカウントとの紐づけで常時3.0%還元になるのは、LINE Pay決済だけではありません。クレジットカードのショッピング利用も範囲に含まれます。
普段のお買い物をよりお得にしたい方にも、VISA LINE Payクレジットカードはおすすめです。
VISA LINE Payクレジットカードは高還元率でお得!LINEPayユーザー必携
VISA LINE Payクレジットカードは、年会費無料かつ高還元率でお得なクレジットカードです。
付帯保険などはとくに発表されていないものの、LINE Payとの紐づけなら最強のお得なカードであることは間違いありません。
普段からLINE Payを利用しているユーザーはもちろん、これを機にお得なクレジットカードを利用したい! という方も、ぜひ検討してみてください。
編集部のピックアップ記事
記事がお役に立ちましたらシェアお願いします
この記事が役に立ったら
いいね!をお願いします
最新情報をお届けします

































WAONにクレジットカードチャージできない!原因は?
dカード GOLDの空港ラウンジは便利!利用する3つのメリットと注意点などを解説
ファミペイにチャージ可能なクレジットカードは?【2023年最新版】
家族カードの暗証番号は本会員と同じ?確認・変更する方法は?
楽天のクレジットカードでPASMOチャージはできる?ポイントは貯まる?
生活費の支払いでキッチリ節約!おすすめクレジットカード5選
クレジットカードの海外利用手数料・為替レートの計算ルール
JCB、スマホでクレカ発行が最短5分「モバイル即時入会サービス」をスタート
dカード・dカードゴールドの審査を徹底解説!審査基準に審査期間、審査で通るためのポイントも解説
持っているクレジットカードは?強まるおトク重視の傾向が明らかに|2022年クレカ利用動向調査